しーまブログ スピリチュアル奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月12日

もっと貪欲で・・

 
 

Zach Dischner





人生というものは、

「経験からどれだけ学べるか」

ということを、

神から宿題として

与えられているのです。

人生に変化があればあるほど、

起伏があればあるほど、

学びの糧が数多くあります。

そこからどれだけのことを学ぶか、

見出していくかが課題なのです。

ですから、

「学ぶ姿勢において、もっと貪欲であれ」

「一日にどれだけ学びえたかを誇るようなあなたであれ」

ということです。

何もしないで一日を過ごすよりは、

苦しみでも悩みでも

積極的に受け止めたほうが、

魂にとっては、

むしろ糧になります。

「魂の糧」という観点から見たときには、

人生に無駄なものは

何もないと言えるのです。





『不動心』
 第二章  蓄積の原理
 P49より

 



  

Posted by 幸福の科学奄美拠点 at 16:35Comments(0)仏法真理