しーまブログ スピリチュアル奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月03日

裸の自分と・・

 
 


R@M-R2R





人間は

人生のどこかで必ず、

自分自身の性(さが)、

自分自身のカルマ、

自分自身の本質的な問題というものと、

対決するようになっているのです。

それが二十代に来るか、

三十代に来るか、

五十代に来るかは

分かりません。

それはその人自身の問題ですが、

必ず、その人の

今世の人生にとって

課題となっているものと

直面することになるのです。

それは、

あるときは、

病気という

課題であることもあります。

仕事の失敗、挫折

という課題であることもあります。

あるときには、

肉親と死別する

ということであるかもしれません。

離婚ということであるかもしれません。

いろいろなことがあるでしょう。

しかし、

その人の魂の修行として

起こるべきことは、

やがて必ず起こるようになっています。

そのときに、

裸の自分というものを

嫌というほど

見せつけられるのです。

苦しみのなかに、

実は人生の砥石があるのです。

悲しみのなかに、

他者への愛が

芽生えるきっかけがあるのです。

人生には

いろいろな事件がありますが、

そこにおおいなる

神の巧妙な仕組みがあるのです。





『幸福の原点』
 第2章 与える愛について
 P51より
 
 


   

Posted by 幸福の科学奄美拠点 at 21:26Comments(0)仏法真理