2017年07月10日
2017年05月05日
講演会「永遠なるものを求めて」
<開催概要>
●演題
「永遠なるものを求めて」(予定)
●日時
2017年5月14日(日)
13:10 開演
14:30頃 終演(予定)
●衛星中継会場
幸福の科学の全国の支部・精舎・拠点・衛星布教所 等
全国の幸福の科学での同時中継はどなたでも参加いただけます。事前にお問い合わせください。
⇒WEB予約
2017年04月08日
講演会「人生を深く生きる」
●演題
「人生を深く生きる」(予定)
(※タイトルは変更になることもございます)
●日時
2017年4月23日(日)
13:00 開演~14:30頃 終演(予定)
●本会場:高知県立県民体育館
●衛星中継会場
幸福の科学の全国の支部・精舎・拠点・衛星布教所 等
全国の幸福の科学での同時中継はどなたでも参加いただけます。事前にお問い合わせください。
※耳に障害のある方や聞えにくい方向けに「要約筆記」と「手話通訳」をライブ配信いたします。詳しくは最寄りの支部・精舎へお問い合わせください。
⇒ WEB予約
2017年02月03日
2/11 大分・別府にて講演会「信じる力」を開催!
〈ご案内〉
2/11 大分・別府にて講演会「信じる力」を開催!
開催概要
〇演題:
「信じる力」(※タイトルは変更になることもございます)
〇日時:
2017年2月11日(土・祝)
13:20 開演(予定)
15:00 終演(予定)
〇本会場
大分別府ビーコンプラザ・コンベンションホール
〇衛星中継会場:
全国の幸福の科学の精舎・支部・拠点・衛星布教所 等
<WEB予約受付中>
2016年12月23日
〈ご案内〉1/9 神奈川・パシフィコ横浜にて講演会
〈ご案内〉
1/9 神奈川・パシフィコ横浜にて講演会「未来への扉」を開催!
開催概要
〇演題:
「未来への扉」(※タイトルは変更になることもございます)
〇日時:2017年1月9日(月・祝)
18:00 開演(予定)
〇衛星中継会場:
全国の幸福の科学の精舎・支部・拠点・衛星布教所 等
〈ウェブ予約受付中〉
2014年07月20日
『繁栄への大戦略』人類の答えはここにあります

2014 御生誕祭
幸福の科学 大川隆法総裁 大講演会
幸福の科学 大川隆法総裁 大講演会
★7月8日台風によって上映できなかった講演会を録画にて行います。
18時からは、島唄なども披露しますので気軽にお越しになってください。
【 奄美上映開催のご案内 】
日時:7月20日(日)
開場 18:00
開演 19:00
会場:アイアイ広場 2階多目的ホール
末広町14-10
入場料無料
どなたでもご参加できます。
お気軽にお越しください。
(お問い合わせ)
幸福の科学奄美拠点
野崎:090-3070-5437
090-1444-5826
2014年06月12日
2014 御生誕祭

2014 御生誕祭
幸福の科学 大川隆法総裁 大講演会
幸福の科学 大川隆法総裁 大講演会
【 奄美衛星上映開催のご案内 】
日時:7月8日(火)
開場 18:00
開演 19:00
会場:アイアイ広場
末広町14-10
入場料無料
どなたでもご参加できます。
お気軽にお越しください。
(お問い合わせ)
幸福の科学奄美拠点
野崎:090-3070-5437
2013年09月22日
大川隆法先生 御法話『戦後教育の大転換』
本日13時より御法話「戦後教育の大転換」を主より賜ります。
7/6御生誕祭御法話「幸福への決断」以来、二ヵ月半ぶりとなる全国同時生中継です。
奄美拠点にても開催いたします。
13時より
一般の方も拝聴いただけます。
゜・*:.。. .。.:*・
幸福の科学グループ創始者 兼 総裁
大川隆法先生 御法話『戦後教育の大転換』
趣 旨
今、日本の国の舵取りを誤らせている大きな要因に自虐史観があります。
これを根底から覆していくには、戦後の信仰なき教育を終焉させ、教育そのもの
を大転換し、日本の国に宗教的な精神棒を注入しなければなりません。
現在、教育の理想の姿を示すために、教育事業として「幸福の科学学園」を展開
しており、大学の設立も進めておりますが、本来人間が人間であるための最低限
の条件である「信仰教育」によって生み出される“未来型人間”や、その人々に
よって拓かれる未来社会の姿、また、教育が持つ偉大な可能性等について学び、
行動に転化する機会と致します。
日時・場所・プログラム等
【日 時】2013年9月22日(日) 13:00~(予定)
【本 会 場】総本山・正心館
【衛星会場】全国の支部、拠点、精舎
*南支部、各拠点にも中継されます。
2013年09月05日
エジプトとシリアの問題について
2013年07月20日
憲法改正について
憲法改正について ―公示日直後の第一声!
「幸福への決断」より

7月6日(土)、大川隆法総裁の御生誕祭大講演会「幸福への決断」が、パシフィコ横浜を本会場として、全国・全世界の幸福の科学の支部や精舎などで、衛星中継されました。
このたびの講演では、立宗27年にあたって思うことや、日本の政治に対する考えをはじめ、エジプト、中国、アメリカなどの世界情勢などにも言及され、日本のみならず全世界に向けて、未来を拓くメッセージを投げかけられました。
☆幸福の科学公式サイト
http://happy-science.jp/
「私は正直言って、いま日本を取り巻く環境からみたら憲法改正は急務だと思いますし、この機会に改正しなければ間に合わない段階に来ていると思います。しかし憲法96条という改正手続きを、国会の総議員の3分の2の発議によるのではなくて、2分の1以上でいいという、普通の法律と同じレベルにまで下ろして、どこでも改正できるようにしようとしていますけれども、これはちょっと危険があると見ざるをえないと思うんですね・・」
講演一部抜粋より



「幸福への決断」より

7月6日(土)、大川隆法総裁の御生誕祭大講演会「幸福への決断」が、パシフィコ横浜を本会場として、全国・全世界の幸福の科学の支部や精舎などで、衛星中継されました。
このたびの講演では、立宗27年にあたって思うことや、日本の政治に対する考えをはじめ、エジプト、中国、アメリカなどの世界情勢などにも言及され、日本のみならず全世界に向けて、未来を拓くメッセージを投げかけられました。
☆幸福の科学公式サイト
http://happy-science.jp/
「私は正直言って、いま日本を取り巻く環境からみたら憲法改正は急務だと思いますし、この機会に改正しなければ間に合わない段階に来ていると思います。しかし憲法96条という改正手続きを、国会の総議員の3分の2の発議によるのではなくて、2分の1以上でいいという、普通の法律と同じレベルにまで下ろして、どこでも改正できるようにしようとしていますけれども、これはちょっと危険があると見ざるをえないと思うんですね・・」
講演一部抜粋より



2013年07月19日
中国・韓国について
中国・韓国について ―公示日直後の第一声!
「幸福への決断」より

「中国、韓国、北朝鮮に関してはいろいろな歴史認識上の問題があろうかと思います。
ただ私は申し上げておきたい。かつて日本が何十年も前に、中国に対してなしたことが侵略であるか、侵略でないかという歴史認識に対しての争いを別にしても、現在ただいま中国が行っていることが侵略行為にあたるかどうかは世界の目が見ているということをはっきり申し上げておきたい。
また韓国においても、北朝鮮が核ミサイルを開発して脅威に晒されているなか、アメリカとは同盟関係を結びながら、中国とも同じことをしようと朴大統領は動きをみせていますが、気をつけませんと亡国の行為になりますよ!これは国を売る行為ですよ!中国の植民地になりますよ!
竹島問題もありますが、竹島を守って国が滅んでいいんですか!・・・ 」
講演一部抜粋より
☆幸福の科学公式サイト
http://happy-science.jp/



「幸福への決断」より

「中国、韓国、北朝鮮に関してはいろいろな歴史認識上の問題があろうかと思います。
ただ私は申し上げておきたい。かつて日本が何十年も前に、中国に対してなしたことが侵略であるか、侵略でないかという歴史認識に対しての争いを別にしても、現在ただいま中国が行っていることが侵略行為にあたるかどうかは世界の目が見ているということをはっきり申し上げておきたい。
また韓国においても、北朝鮮が核ミサイルを開発して脅威に晒されているなか、アメリカとは同盟関係を結びながら、中国とも同じことをしようと朴大統領は動きをみせていますが、気をつけませんと亡国の行為になりますよ!これは国を売る行為ですよ!中国の植民地になりますよ!
竹島問題もありますが、竹島を守って国が滅んでいいんですか!・・・ 」
講演一部抜粋より
☆幸福の科学公式サイト
http://happy-science.jp/



2013年07月07日
大川隆法総裁大講演会
本日7月7日(日)ご生誕祭大川隆法総裁による大講演会の拝聴を行います。
午前 10:30より上映
午後 13:30より上映
一般の方の参加、拝聴も歓迎いたします。
幸福の科学 公式サイト
http://ryuho-okawa.org/

奄美拠点での上映についてのお問い合わせは下記までお願いします。
野崎
090-3070-5437
090-1444-5826
午前 10:30より上映
午後 13:30より上映
一般の方の参加、拝聴も歓迎いたします。
幸福の科学 公式サイト
http://ryuho-okawa.org/

奄美拠点での上映についてのお問い合わせは下記までお願いします。
野崎
090-3070-5437
090-1444-5826
2013年06月28日
2013年御生誕祭
来る7月6日(土)本年の御生誕祭において、大川隆法総裁による大講演会が開催されます。
講演はパシフィコ横浜を本会場として、全国・全世界3,500ケ所に同時衛星中継されます。
幸福の科学 公式サイト
http://ryuho-okawa.org/

奄美拠点においても、同日15:00より衛星中継を上映します。
一般の方の参加、拝聴も歓迎いたします。
奄美拠点での上映についてのお問い合わせは下記までお願いします。
野崎
090-3070-5437
090-1444-5826
2012年12月12日
大川隆法総裁 法話・講演・霊言 公開情報
大川隆法総裁 法話・講演・霊言 公開情報
大川隆法総裁の法話・講演・霊言、また、理事長の講話などの公開情報を掲載しています。
どなたでもご覧いただけます(「限定」などの記述があるものを除く)。
お申込みは、拠点へお電話などでお問い合わせください。
霊言
国之常立神・立国の精神を語る ―「降伏」か、それとも「幸福」か―『日本書紀』における日本の根源神・国之常立神による霊言/純粋で高度な文明を創るべく立国された日本の誇り/世界でも稀な「千年単位での繁栄」を実現した神々の力/日本を守るべき理由や存続すべき価値/気概のある勇者となっていくための希望の原理
109分
2012/12/11~
霊言
天照大神の御教えを伝える ―全世界激震の予言―天照大神の霊言/今日本に起きている「北海道の停電」「日本海側の爆弾低気圧」「トンネル事故」などの意味/左翼思想や唯物論国家との戦い/「信仰」と「国家」を蔑ろにしてきた政治家・マスコミ・国民に対して強く反省を求める/この国が「神々がひしめく偉大な国」としての誇りを取り戻すために
79分
2012/12/9~
講演
地球的正義とは何か正義について語るのが苦手な日本/地球的正義を示すリーダーとして世界を引っ張ってきたアメリカと中国の台頭/北朝鮮・韓国・中国について/今どんな国づくりが大切か/真の国益とは/正義とは何か(2012年12月5日 エル・カンターレ祭講演 東京国際フォーラムにて )
約30分
2012/12/5~12/16
霊言
周恩来の予言毛沢東の盟友として中国建国時から25年以上にわたり首相を務めた周恩来の霊言/中国の中心指導霊・周恩来の発言から中国の危険性を知る/北朝鮮のミサイル問題や日本をとりまく国際情勢の裏にある中国の本心/真なる地球的正義樹立の必要性
141分
2012/12/3~
法話
サバイバルする社員の条件 ―リストラされない幸福の防波堤― 及び 質疑応答冬のリストラ対策セミナー/厳しい世情の中で働くすべての人のための、仕事面から説かれた「幸福論」/実践論に裏打ちされた智慧の数々
120分
2012/12/2~
霊言
石田梅岩(ばいがん)の庶民繁栄術 ―弱者救済への幸福論―江戸中期の思想家・石田梅岩の霊言/日本の資本主義の源流となり、明治期の発展をも導いた思想家/「自助努力の精神」こそが、人生を発展させる「幸福論」
97分
2012/12/1~
法話
霊言
「不成仏の原理」「最澄の霊言」初転法輪記念御法話・霊言/「この世的な論理に染まりすぎること」の危険性/宗教の原点に戻る重要性/なぜ宗教政党・幸福実現党が立党したのか
110分
(53+57分)
2012/11/28~
タグ :幸福の科学
2012年07月26日
さいたまスーパーアリーナ大講演会
7月25日(水)、さいたまスーパーアリーナを本会場として、大川隆法総裁の御生誕祭大講演会「希望の復活」が開催され、全国・全世界の3,500カ所に同時衛星中継されました。
当日、さいたまスーパーアリーナには、真夏日にも関わらず開場の数時間前から行列ができ、約18,000名もの人々が集った模様です。
プログラム開始前には、大川隆法総裁の御生誕を祝う世界中からのメッセージ映像などが放送された他、国内外から駆け付けた歌手がステージに登場し、うつくしい歌声で大川隆法総裁の御生誕をお祝いしました。

講演「希望の復活」では、信仰に関して世界が抱える2つの問題と、日本の持つ可能性と使命について、力強く説かれました。
御生誕祭大講演会「希望の復活」レポート
2012年07月21日
2012年 御生誕際のご案内
☆2012年 御生誕祭☆
大川隆法 大講演会
演題:希望の復活(仮)
日時 :2012年7月25日(水)19:00開演(予定)
本会場:さいたまスーパーアリーナ
大川隆法 大講演会
演題:希望の復活(仮)
日時 :2012年7月25日(水)19:00開演(予定)
本会場:さいたまスーパーアリーナ
来る7月25日(水)大川隆法総裁 御生誕祭大講演会が、さいたまスーパーアリーナで開催されます!
奄美拠点でもPM7時から同時中継で拝観できます。
もちろん一般の方の拝観も大歓迎いたします。
多くの方のご参加お待ちしております

※お問い合わせは幸福の科学奄美拠点(57-7725)
もしくは野崎(090-3070-5437)まで
写真は6月23日、アフリカ・ウガンダで開催された大講演会の会場の模様
