しーまブログ スピリチュアル奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月09日

なんでも食べられる人は・・

  



Zach Dischner



 
食生活は

心と無関係ではありません。

たとえば、

なぜ食べ物の好き嫌いが

生じるのかというと、

根本は

心に原因があります。

心に偏りがあると、

食べ物の好き嫌いが

生じるのです。

何でも食べられる人は、

他人に対して寛容さをもっており、

どのような人とでも、

ある程度、

親しく接することができます。

ところが、

食べ物の好き嫌いが激しい人は、

人間に対する

好き嫌いも激しいのです。
 
このように、

心は食事の内容にも影響します。
 



『幸福へのヒント』
第四章 みんなで明るい家庭をつくろう
P182より









にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ

  

Posted by 幸福の科学奄美拠点 at 21:11Comments(0)仏法真理