2016年03月06日
心身の健康を取り戻す秘訣とは―大川隆法総裁 心の指針135 「病よ治れ」―

全国の支部でもポスターを掲示しており、幸福の科学の毎月の顔として、世間でも広く知られています。
今月は、「病よ治れ」。
今月の「心の指針」では、「病気は実在しない。心の持ち方や、考え方によって健康を取り戻せる」という真理が説かれました。心身共に健やかに生きていくポイントを振り返ってみましょう。
病気の原因のほとんどは「心」
心の調律で健康回復!
日本人の死因の上位を占めるがんや心臓病、脳卒中などは「生活習慣病」と呼ばれますが、生活習慣が偏ってしまう原因は、心の悩みや葛藤であることが多いのです。病気になるプロセスを霊的に見ると、心の葛藤が黒い影となり、体に病気が現れます。治療を受けたり生活習慣を正したりすることも大切ですが、根本治療のためには、他人への恨みや悲しみなどのマイナス感情を捨て、プラスの心に切り替えていく必要があるのです。
健康を取り戻すキーワードは
愛・許し・おおらかさ
「心の健康」を保つには、正しい信仰を持つことが一番です。全ての人を見守る神仏の慈悲を信じ、明るい心を取り戻しましょう。仏法真理を学んで実践していくと、悩みを解く智慧が身に付き、幸福感があふれてきます。過去世のカルマで病気になっている場合でも、仏法真理の実践が”良い種まき”となり、未来が明るく拓けていくのです。信仰の力で心身共に健康になり、幸せを広げていきたいですね。


◆参考テキスト◆
『ザ・ヒーリングパワー―病気はこうして治る―』大川隆法 著 幸福の科学出版刊
スピリチュアルな視点から解き明かす「心と病気」のメカニズム――この一冊が、あなたの病気に奇跡をおこす!

Posted by 幸福の科学奄美拠点 at 11:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。