しーまブログ スピリチュアル奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年09月05日

人の物を盗む・・

 

人の物を盗む・・
 
 
 

どのような生き方をすれば

天国に行き、

どのような生き方をすれば

地獄に行くのか--。
 
もっとも簡単な考え方では、

いわゆる戒律に照らして、

「罪」と「罪でないもの」

とを分け、

「罪の多いものは地獄に堕ち、罪の少ないものは天国に行くのだ」

としています。
 
ここ何千年かの人類の歴史のなかでは、

洋の東西や民族を問わず、

こうした考え方がありました。

有名なものとしては

モーセの十戒があります。

モーセ以前にも、

メソポタミア地方においては

「ハムラビ法典」がありました。

確かに、

物事の善悪を容易に分ける

という意味において、

戒律には

分かりやすい面があると思います。

典型的な戒律には

「人を殺すなかれ」

「人の物を盗むなかれ」

というものがあります。

こうした戒律も

一概には幼稚と決め付けることは

できないのであって、

そうしたもののなかにも

確かに真実が光っていると言えます。

しかし、

天国・地獄を

ほんとうに分けるものは、

そうした戒律ではないのです。 
 
結局、

七十年、八十年の人生を通して、

神の子、仏の子としての
 
本質に気づいた人は天国に還り、
 
神の子、仏の子としての本質に気づかず、
 
その芽を出さないままに

肉体人間としてこの世を去った人は、

地獄で厳しい試練を受けています。

これがほんとうの姿なのです。




『永遠の法』
 第一章 四次元の世界
 P41より
 

 
人の物を盗む・・

 

同じカテゴリー(仏法真理)の記事画像
オリンピックの選手であろうと・・
次のドアがひらく・・
給料だけは上がることが・・
そこから逃れる方法は・・
失敗の多い人生を・・
他人がいなければ・・
同じカテゴリー(仏法真理)の記事
 自殺は絶対ダメ!「霊的人生観」を学んでこの世とあの世でも幸せになろう (2022-09-25 08:00)
 夫のDV、離婚、子供との離別。孤独な人生から「与える愛」で家族関係が改善【奇跡体験談】 (2022-09-20 18:00)
 (20代女性)私は努力できないことに12年間悩んでいます【HappyScienceスピリチュアル人生相談 第32回】 (2022-08-18 18:00)
 オリンピックの選手であろうと・・ (2012-11-20 22:21)
 次のドアがひらく・・ (2012-11-19 16:32)
 給料だけは上がることが・・ (2012-11-18 20:15)
Posted by 幸福の科学奄美拠点 at 14:16│Comments(0)仏法真理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
人の物を盗む・・
    コメント(0)