2012年08月28日
こんな経験をするのは・・

本当の自分は、
「この世に生まれる前から輝いていた自分」であり、
「この世を去ったあとも輝いている自分」です。
この「生き通しの自分」
こそ真実であると思えば、
たとえ、
さまざまな試練に遭ったとしても、
「百年に満たない、この世の人生のなかで、いま、自分の魂を鍛えるための経験を積んでいるのだ」
と受け止めることができるのです。
人生においては、
人間関係の苦しみ、
職業の苦しみ、
生活の苦しみ、
病の苦しみなど、
さまざまな苦しみが
襲ってきます。
それに対し、
「一切の苦しみから逃れたい」
と思うのが普通です。
苦しみの渦中にいるときは、
「こんな経験をするのは、もう、こりごりだ。二度と同じような経験はしたくない」
と思うものです。
しかし、
「この人生は、いったい何のためにあるのか」
ということを考えると、
何の経験もしないことが、
ほんとうによいわけではありません。
人間は、
魂の経験を積むために、
この世に生まれてきたのです。
「生命の法」
第五章 生き通しの生命
P204より
自殺は絶対ダメ!「霊的人生観」を学んでこの世とあの世でも幸せになろう
夫のDV、離婚、子供との離別。孤独な人生から「与える愛」で家族関係が改善【奇跡体験談】
(20代女性)私は努力できないことに12年間悩んでいます【HappyScienceスピリチュアル人生相談 第32回】
オリンピックの選手であろうと・・
次のドアがひらく・・
給料だけは上がることが・・
夫のDV、離婚、子供との離別。孤独な人生から「与える愛」で家族関係が改善【奇跡体験談】
(20代女性)私は努力できないことに12年間悩んでいます【HappyScienceスピリチュアル人生相談 第32回】
オリンピックの選手であろうと・・
次のドアがひらく・・
給料だけは上がることが・・
Posted by 幸福の科学奄美拠点 at 21:32│Comments(0)
│仏法真理