しーまブログ スピリチュアル奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年02月18日

仕事がはかどらない時には ―大川隆法総裁 心の指針121―

仕事がはかどらない時には ―大川隆法総裁 心の指針121―




ハッとする人生の気づきをくれる「心の指針」。
今回は、「仕事がはかどらない時の対処法」について、
次のように記されています。

「一日の時間」を無駄にしないための心がけとは?

 毎日デスクワークをしている人も、
どうか、「ダラダラとやればよい」と
考えないでいただきたいのです。
一日のうちに、効率的な時間を、二時間、取ることです。
   … 中略…
時間のアクセントにおいては、アクセントを設け、
集中的に効率な結果をだしていく事が大事なのです。
    …中略…
「人生の中で、いちばん無駄な時間は、仕事の時間、
勉強の時間のなかにある。
このなかにこそ、いちばん集中的に効果を生み出す事が大事である」
ということを、どうか学んでいただきたいと思います。

『仕事と愛』(大川隆法著)第7章より

ポイントface01

 考えるべきは、

 目標や計画があるか。

 一日に何時間使えて、

 その間に何をするかだ。



  

Posted by 幸福の科学奄美拠点 at 13:20Comments(0)心の指針