2013年01月08日
社長の反省行
人間として生きている以上、
どうしても「眼(げん)、耳(に)、鼻(び)、舌(ぜつ)、身(しん)、意(い)」
の六根に支配され、
振り回されていきます。
したがって、
肉体中心の発想を取り去り、
本来の魂としての自分を見直すこと―
これが反省の原点なのです。
「信仰告白の時代」
第三章 反省の原点より

幸福の科学は「人間にとっての真の幸福とは何か」ということを探求し、実践する団体であり、一人一人が真の幸福に目覚め、深めていく過程で、その幸福を周りの人や、社会、そして世界に広げ、この地上にユートピアを実現し、この地球を智慧と慈悲の光り満てる麗しき星にすることを目標にしています。
幸福の科学の基本教義は「自らの正しき心の探求」と、その具体的探求目標である「愛」と「知」と「反省」と「発展」の四つの幸福の原理です。
今回ご紹介するのは、社長自ら「反省」の習慣を身につけることによって、自身が経営する会社を大きく発展させた方の体験談です。



Posted by 幸福の科学奄美拠点 at
12:58
│Comments(0)
2013年01月06日
こぶし大のガンが消えた
2013年01月05日
オーストラリアの活動紹介
2013年01月03日
テレビ放送・ラジオ放送されました

2012年12月5日(水)に東京国際フォーラムで開催された、エル・カンターレ祭 大川隆法大講演「地球的正義とは何か」が、昨年末から、日本の全国各地でテレビ放送・ラジオ放送されました。
詳細はこちら
↓
http://info.happy-science.jp/201212205420
また、2013年1月3日(木)より、岐阜放送にて幸福の科学グループ提供のテレビ番組「幸せのヒント」がスタートすることになりました!
詳細はこちら
↓
http://info.happy-science.jp/201212285743



Posted by 幸福の科学奄美拠点 at
21:09
│Comments(0)
2013年01月02日
新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
新年を迎えるにあたり、神々の島、奄美のさらなる光明化と、奄美のみなさま方の幸福を心よりお祈りいたします。
幸福の科学奄美拠点信者一同、個人の幸福と奄美全体の幸福増進のために、一層の研鑽に努めてまいります。
本年も、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
Posted by 幸福の科学奄美拠点 at
13:57
│Comments(0)